プロが唸る、国内最古のブランド牛を堪能。
日本三大和牛の一つである「近江牛」は国内最古のブランド牛と言われています。
この近江牛を江戸時代から230年、手間暇かけた変わらぬ方法で育てているのが、滋賀県の中川様。
牛を家族のように愛するからこそ、飼育環境には徹底してこだわります。 飲み水は滋賀と三重の国境・鈴鹿山脈から辿り着く伏流水を地下80mから汲み上げ、飼料には自ら育てた近江米の稲わらを使用。
最高の環境で丁寧に愛情こめて育てられた中川様の牛の中でも特に、A4・B4等級以上のものに与えられる「認定近江牛」はプロの料理人を唸らせるおいしさと評されています。
きめ細かく柔らかな肉質、しつこさのない甘い脂、芳醇な香り。 年間100頭ほどしか生産されないとても稀少な中川様の近江牛を、ぜひご堪能ください。
認められた宮崎の牛だけに与えられる、極上の脂と甘い香り。
ミネラル豊富な霧島連山の麓の地下水と、南国宮崎県の豊かな緑に囲まれた土地でこだわりの牛を育てる坂元様。
飼料添加物であるモネンシンを一切加えていないオリジナルの餌を使用し、生後30ヶ月以上の出産を経験していない、坂元様の育てた宮崎牛の雌牛は「坂元牛」とも呼ばれます。
一頭一頭それぞれ徹底的な管理を行いながら、じっくりと時間をかけて育てることで、ベストな出荷適期を見極めて一番美味しい状態でお客様にお届けしています。
そのため飼料代は多く掛かり、使用施設の回転率も下がり生産コストが掛かりますが、坂元様の宮崎牛は決して早期出荷はしません。
宮崎牛を一口ほおばると、牛肉本来の甘い香りと口溶け、極上の脂を存分にお楽しみいただけます。
濃厚な赤身とさっぱりとした脂を感じる、岩手の牧場ブランド牛。
岩手県の豊かな自然環境のもと、育てられている牧場ブランド牛「いわて門崎丑」。いわて門崎丑を育てる千葉様は、繁殖(一部)から肥育まで一貫生産を行い、地域資源を最大限に活用した独自の飼料エコフィードの開発や、衛生管理や牛舎の環境づくりを徹底的にこだわることで、牛に極力ストレスをかけない飼育方法を目指しています。
国産の稲わら、こだわりの水、「おから」「ウィスキーかす」など、日本人が食用とするための安全基準を満たした原料の餌を、牛に与えているため、安心・安全な最高の状態でお客様にお届けします。
豊かな自然環境のもと、厳選した発酵飼料を食べ、ストレスフリーで育った「いわて門崎丑」は、肉味がありながら濃厚な赤身と、低温でもすっと溶けるさっぱりとした脂が特徴的で、口にいれた瞬間に極上のうまみとコクが広がります。
配送料金は、送料とクール便手数料あわせて別途1,500円(全国一律・※一部地域除く)がかかります。
※沖縄、北海道、その他離島への配送は、別途送料500円がかかります。
誠に恐れ入りますが、オンラインストア(WEBページ)のみでの販売となっております。
お電話、及びメールやFAXでのご注文は受け付けておりません。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。ご注文には、下記の方法がございます。
・会員登録をしてからのご注文
・会員登録をせず、ゲスト購入にてご注文
2023年6月1日より順次発送いたします。
※配送上の都合で遅れる場合もございますので、予めご了承ください。
※商品のお届けは、日本国内に限らせていただきます。
※在庫がなくなり次第、終了とさせていただく場合がございます。
ガチャ商品に関して、最後までお楽しみいただけるよう、お客様にお届けするまで分からない仕組みになっております。セット商品一覧はそれぞれの商品ページよりご確認ください。
全て冷凍商品となっております。必ず冷凍庫で保存をお願いします。お召し上がりの際にご解凍ください。
商品に不備・不良があった場合には、返金・交換いたします。
恐れ入りますが、
info@gotoguru.jp
までご連絡をお願いいたします。
担当者より詳しい情報をお伺いのうえ、振込での返金もしくは郵送での商品交換にて対応させていただきます。
それ以外のお客様のご都合による返品・交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。